Nameless: sandro5's blog

徒然なるままに日暮らし、というわけでもない。

共感能力のない天について

天が何を望んでいるのか。天は平等など望んでいない。安定を望んでもいない。人が精神的な穏やかさを得るためにお膳立てしてくれることもない。むしろ地に生きる人々に葛藤して欲しいと思っている。価値観の衝突、思想の衝突、正義の衝突が望ましいとすら考…

我々は何者なのかという問いと答えについて

我々は何者なのか、どこから来て、どこへ行こうとしているのか、というタイトルの画がある。ゴーギャンが描いたもので、ボストン美術館に収蔵されてある。ゴーギャンの画は正直、よくわからないのだがこのタイトルは好きである。 我々はどこから来たのか 我…

創造者の意図

世界を作った存在は、こうした。 ベースを作った。 自己増殖できるプレイヤーを作った。 プレイヤー各人は意識という特異な波動を放射できるようにした。 ベース波動と意識波動が交わるところに解釈が生まれるようにした。 解釈が世界として知覚できる時空間…

語彙力が世界をつくる

最近考えたこと。 陰謀論はやっぱりだめだ。 年末は本ばかり読んでいようと思う。 湖底の城、泣き虫弱虫諸葛孔明、ハード・シングス、量子革命、左伝、孫子・呉子、アンチクリスト、この辺りを読むか。 語彙力がその人の世界をかたちづくる。 本多静六おもし…

Design Test1

囲み枠 イスタンブル キョフテ カイロ ピラミッド、ナイル 王家の谷 大見出し 本文 中見出し 本文 小見出し 本文

イスラム国が存在する理由について

イスラム国はイスラムのイメージを損なう行為ばかり。あまりにも敵を作りすぎているように見える。そのように、意図的にやっているようにも見える。 国として存続を意図しているようには思えない。 それでいて運営資金は得ているようだ。 ということは、イス…

プロの覚悟

考えの浅い者、愚かな者に関わると不運を招き寄せる結果となる。そういう者に関わってはならない。縁を結んではならない。そういう者との縁は積極的に切らねばならない。 戦乱の地、紛争地へ自ら望んで踏み込む者は、死ぬかもしれないこと、殺されるかもしれ…

気をつけるべきこと

世のなかはどうでもいい文章にあふれている。しかし、それをまとめてくれる人たちは価値を創造していると思う。 はてながおもしろいなと思って読んでみると、おもしろいのは注目されているエントリーばかりで後は駄文ばかり。そりゃそうだ。 2chもまとめてあ…

10年前の私に伝えたいこと

ひとり集中できる環境を整えろ。環境整備にはお金を使っていい。 家は買わなくていい。 車も買わなくていい。 リスクをとっていい。可能な限り株式へ投資しろ。ただし皆が株を買えと言っているときはやめておけ。 リスクをとっていい。周りが株で大損した人…

鬼注文

hontoで30時間限定の電子書籍50%相当分ポイント付与ということで、鬼のように注文した。気になっていた本はこういうときにまとめて買う。 で、何度目かの注文の後、ポイントキャンペーンのサイトを見たら、ひとり一回のみとなっていることに気付いた。いや…

Cogito

意識について ・意識。存在は、意識がそう認識するから、存在していると知覚する。・時間は意識が作っているのだろう。空間認識も、意識による主観的なものなのだろう。・我、意識する、ゆえに存在する。

いいなり

ポイントに釣られて楽天カードをつくった。 次々と届く特典情報メール。ポイントに釣られてホイホイいうことを聞いている。 私をこうもコントロールするとは、見事なものである。 楽天もまた、すごい会社だ。株を買う気は無いけど(のれん多過ぎゆえ)。

つかれることはしない

・SNSは自分のために使う。Blogも自分のために書く。 ・他人を喜ばせることを第一に書くなんて疲れるだろう。 ・自分が楽しくて、その上で他社が喜んでくれるならそれが一番いいが、他者の反応を気にして記事を書く、投稿するなんて、ちょっとどうかと思う。

Google は凄くて恐るべき会社

・10年前から利用しているGmail、もはやこれなしの生活は考えられない(これを書いていて思ったが、これってどうなのだろう)。仕事でOutlook (Off-line) を使うとき、不便を感じる。 ・Google はいま、25GBを無料で使わせてくれていて、使用割合は17%。た…

TVは愚者製造機

・ホームレスが少年たちに襲撃されて困っていると、それは気の毒だ。明日、終戦記念日を迎えると、空襲を受けたときの悲惨な記憶は語り継がねばならないと。たしかにそれはそうだ。しかしこれらは、19時のニュースでNHKが全国に流すことが必要な情報なのか。…

美しいひとについて

・目が美しい。くりくりした目が可愛い。背中が美しい。凛とした表情が美しい。雰囲気からしてちがう。たたずまいが美人さんである。指が長い、すらりとして本当に長い、仏相か。涼やかな声、鈴の音のような。その透明感はどこから来ているのか、あなたの知…

怒ったら敗北であること。あとポピュラーなゾンビについて

・怒るとは、無知であるということか。対象に対して、世界に対して、何より己について、知るべきことを知らない、理解すべきことを理解できないでいるからこそ、怒りの衝動に流されてしまう。 ・そもそも怒りに翻弄されてしまうと知性が低下する。怒ったら負…

不自然な自然

知覚するこの世界が作りものだという、私自身という創造者による。 ガザ地区にイスラエル軍が侵攻したといっても、ウクライナ親ロ派による地対空ミサイルでマレーシア航空機が撃墜されたと言っても、僕自身はニュースでしか知らない。直接見たわけではない。…

SNSにはまるほど貧しくなるような

SNSに注意。 友人知人とのコミュニケーションは結構なのだが、FBにはまっている人たちを見ると強い違和感を覚える。時間を浪費してないか。 どうでもいいことばかりの投稿に読んでいて疲れてしまう。 だからもうFBやめる。

はてなブログ テスト更新

Updated using mail.

エスター、バスルーム、ホステル

エスター (Orphan) を Amazon instant video で観た。クーポンをもらったので。Aryana Engineer がかわいい。サイコパスの映画。この娘、何かが変だ、というキャッチコピーにずっと魅かれていたが、そういう変さだとは思わなかった。 昨日はMadrid 1987(バ…

愚民政策、統治のツールとしての宗教

葬儀、四十九日の法要と帰省して思った。 死者は、遺族がこうまでしなければ成仏もかなわないのだろうか、と。 で、読んだ本の覚書。 --- 望は激烈な意志の男である。 徹底的な武断派であり、革命後かれの思想は愚民政策となってあらわれた。 商をほろぼした…